現在、普通車・軽自動車の手続に必要な申請書(OCRシート、用紙のみ)が無償になっています。運輸支局内や軽自動車検査協会内等で無料配布されています。
これまで用紙代として有料(25円~35円)のホームページ内の記述を訂正いたしました。大変遅くなりまして申し訳ありません。もし見落としで、有料の記述がありましたら上記のとおりですのでご了承ください。
佐賀の車手続き(車庫証明取得・名義変更手続き)なら、佐賀の行政書士尾形善明事務所へ。迅速、安心手続き。
2017/04/20
現在、普通車・軽自動車の手続に必要な申請書(OCRシート、用紙のみ)が無償になっています。運輸支局内や軽自動車検査協会内等で無料配布されています。
これまで用紙代として有料(25円~35円)のホームページ内の記述を訂正いたしました。大変遅くなりまして申し訳ありません。もし見落としで、有料の記述がありましたら上記のとおりですのでご了承ください。
2017/01/01
謹んで新年のご挨拶を申し上げます
旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年もより一層尽力して参りますので、どうぞよろしく
お願い申し上げます。
新年は、1月4日(水)より平常通り業務いたします。
行政書士尾形善明事務所 尾形善明
2016/11/20
投稿“名義変更の必要書類(軽自動車)”およびサイドスペース “ダウンロード”欄に、申請依頼書 様式1がダウンロードできるリンクをおきましたのでご利用ください。申請依頼書は普通車の委任状にあたるもので、軽自動車の登録の際に、代理人に手続を依頼する場合必要になります。
様式1とあるように、手続きによって他の様式のものが必要になる場合がありますので、委任する項目にご注意ください。
2016/11/20
自動車税のグリーン化特例の適用後、自動車取得税額、自動車重量税額の算出とあわせてやや複雑になってきています。今後、軽自動車税等も整理しておこうと思います。
2016/06/07
鹿島警察署が、鹿島バイパス中村交差点付近へ移転しました。400メートルほど南側ですぐ近くです。「車庫証明の申請窓口と管轄」ページ内の住所を変更しました。電話番号は変わりません。
お知らせのpdfがありますので、お借りしてUPいたします。わかりやすい地図があります。
鹿島警察署は現在地から南西約400mの鹿島バイパス(中村交差点)へ移転します!
2016/05/15
画像をクリックすると拡大されます。
2016/04/10
武雄警察署への車庫証明申請を、地元の行政書士が代わりに手続きいたします。行政書士 尾形善明事務所 事務所:〒849-2101 佐賀県杵島郡大町町大町5942 TEL0952-82-3600
2016/02/17
自動車やオートバイの手続の窓口を、佐賀県内の地域別にまとめてみようと思います。これから繁忙期に入りますので、お役に立てれば幸いです。
2016/01/01
謹んで新年のご挨拶を申し上げます
旧年中は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年もより一層尽力して参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
新年は、1月4日(月)より平常通り業務いたします。
行政書士尾形善明事務所 尾形善明
2015/12/15
今年も残り少なくなってきました。
車庫証明の受付や登録等手続きは、12月29日(火)~1月3日(日)までお休みとなりますのでお気をつけ下さい。
弊所の営業は基本的にカレンダー通りですので、仕事納めは31日(木)・仕事始めは4日(月)となっております。
よろしくお願いいたします。
行政書士尾形善明事務所
代表者 尾形善明
所在地 〒849-2101 佐賀県杵島郡大町町大町5942
TEL:0952-82-3600
FAX:0952-37-8640
MAIL:info@car-saga.com
営業時間 9時~18時 土日祝日休み MAIL・FAXは24時間
powered by 行政書士アシストWEB / 行政書士向けビジネスブログHP作成 / smartweblab