警察署の窓口で配布されている文書に、一般の方向けの見本がありますのでUPしてみました。ダウンロードしていただきA4の用紙に印刷してご利用下さい。業者様でお客様に書類を送られる際にはぜひ同封されて下さい。
注意書きとして以下の記載があります。
・この委任状は例示のため、他県で使用されている委任状の様式使用もできます。
・行政書士以外の方は、報酬を得て代理人になることはできません。
・申請者又は申請者の代理権を有する方は、保管場所使用承諾証明書や賃貸契約書の写しなど第三者の権利が絡む書面の作成又は加除訂正は行えません。
また、委任状の書き方としては以下の通りです。
受任者欄:代理人が記入することも可、パソコン作成、ゴム印でもOK
委任者欄:委任者本人が記入、パソコン作成、ゴム印でもOK
※(弊所より)
委任者の印は必ずしも必要ではありませんが、できれば押印ください。コピーやFAXでも大丈夫です。
車庫証明用委任状があれば、4~5枚綴りの申請書は弊所で作成いたします。車両情報(自動車検査証記録事項等)、申請者様情報(印鑑証明書のコピー等)、保管場所の位置・使用の本拠の位置住所等をお知らせください。
車庫証明用委任状汎用.pdf
上記をクリックしますと、pdfファイルがダウンロードされますので閲覧ソフト(Adobe Reader等)でご利用下さい。